着圧5本指ソックスの機能をを100パー生かすための、履き方レッスンです。
- 靴下の履きぐち部分から5本指付け根まで両手でたぐりよせ、靴下を横に広げながら足指にかふせます。
- 親指から順次小指に向かい、1本1本指に履かせていきます。
- 親指側から小指の趾間に両手親指を入れ込み、足の付け根まで靴下が入っているか確認をします。
- 踵を床につけ、足先を浮かしながら、靴下を甲側へ引っ張ります。
- 踵を床から浮かせ靴下を引っ張りながら、踵を入れ込みます。
- 靴下のやや前の方をもち、ふくらはぎの側面を包み込むよう膝下の方へ引き上げます。
- 靴下のやや後ろの方をもち、ふくらはぎの後ろ側を包み込むように引き上げます。
- 膝下部分より長い場合は履き口を折り曲げます。
※体勢の取り方には個人差がございますので、無理をせずに行って下さい。